
はいはい、どーも!イベントコーナー担当の雅(みやび)です。相変わらずただの常連なんですけどもね。ということで今回も宜しくお願いしまーす!
さて、先日2007/03/24(土)に第4回ターナーズ・ライブが行われました。
まずは集まってくれたお客さんとバンドメンバー、まことにメルシーでございました!
では今回の出演バンドを紹介しましょう。
 |
 |
トップを飾るのはやっぱり【マスター】ですね。今回もいっぱい歌ってくれましたよ〜。井上陽水から始まり、J-WALKから伊勢正三まで、全部で3ステージ歌い上げてくれました。途中でマスターのスマッシュヒット曲『せつなさを忘れて』で私みやびがボーカルやらせていただきました_(._.)_。気持ちよかったなぁ〜。 |
もうすっかりお馴染みになりました【西山バンド】。というか皆勤賞ですね。全4回フル出場です。ありがたやありがたやヽ(^。^)丿。今回はピンで参戦です。OASIS、Paul
McCartneyなどなど、渋どころをさらっと弾き語ってくれました。ギターがセミアコなんだけど、これがまたカッコイイんだ〜。いいよね〜>セミアコ。次回は是非相方の向●実くんもご一緒に!あ、あと久しぶりにスキージャンプ原田さんも来ないかな〜。 |
 |
 |
 |
 |
今回で2回目の参戦となりました。今回正式に名前が決まったようです。その名も【ザ・ジャクリーヌ】。正式には「邪悪利犬」と書くというウワサも…( ̄ω ̄;)
。椎名林檎や相川七瀬、そして定番?『学園天国』、けーちゃんボーカルの『MONEY』もやっちゃいましたよ〜。ジャックのミニスカにやられたお客さんが数知れず( ̄ー ̄)。
メンバー:ジャック(Vo)、けーちゃん(Vo)、ブルボン(G)、みやび(B)、エミ(Ds)、エンマリ(Maracas) |
前回のライブで西山バンドが演った『Time after time』。「あたしに歌わせろぉ!」と突如結成されたバンド【ニッシー&ヒオッキー】。急ごしらえバンド
Part 1ですw。何気なく選んだ写真だったんだけど、何やら画になると思いませんか>このふたり。こんなユニットありそうでしょ?これは次回に期待がかかりますねぇ。
メンバー:ヒオッキー(Vo)、ニッシー(G)、ブルボン(G)、夙川(Perc)、みやび(Cho) |
 |
 |
 |
 |
これも皆勤賞ですね。すっかりお馴染み【鬱のバンド】。飽きもせずビートルズやっております、はぃ。そして今回は急きょ(というか当日)サイドギターをやっていただきましたニッシー
from 西山バンドにThanx!ちなみにボーカルのアニはみやびの実兄でございます。以後お見知り置きを_(._.)_。一部に熱狂的なファンがいるとかいないとか…。
メンバー:アニ(Vo)、ウツノ(G)、みやび(B)、夙川(Ds) |
おっと、まだバンド名決まってなかったですねぇ…(^^;)。【通称ボーイバンド】とボーカルが言っていたのでそうしておきます。その名の通りBOOWY演りました。『B-BLUE』『No
New York』『Dreamin'』お馴染みの3曲です。バンドでBOOWYやるのはおよそ20年ぶりでした。しかも当時からドラムは夙川ですw。付き合いなげーヽ(
´ー)ノ 。
メンバー:アニ(Vo)、ブルボン(G)、みやび(B)、夙川(Ds)
|
 |
 |
 |
 |
「暇だからブルースでもやろっかぁ」とだらだら12小節まわしていたところ、「あたしに歌わせろぉ!」とまたもや突如結成されたバンド【The
T.J.'s】。急ごしらえバンド Part 2ですね。曲はもちろん『Tanar's Blues』(ぉぃ)。マスターの過去を綴った恐ろしい曲ですw。次回は『Tanar's
Blues 第2章』の予定。10年後には50章ぐらいできたらいいなぁ。あとメンバーももっと欲しいですね。最終的には20人ぐらいでヽ(^。^)丿。
メンバー:ヒオッキー(Vo)、ニッシー(G)、ブルボン(G)、マスター田中(Alto
Sax)、みやび(B)、夙川(Ds) |
そんなこんなで総勢7バンドの出場でした〜ヽ(*⌒∇⌒*)ノ…ってメンバーほとんどかぶってんじゃねーかっ!って声も聞こえてきそうですが、まぁそれはさておき。
今回カメラマン担当として写真をいっぱい撮ってくれたカト君に感謝感謝!どーもメルシーでした。さすがに居眠りはしなかったね(ふふ。また次回(というか次回以降〜∞)もお願いね〜!
さて、次回以降気になるのはやはり【The T.J.'s】ですねー。次回は『Tanar's FUNK』をお披露目するとかしないとか。Tempo=105ぐらいのE一発って感じでどうでしょ?>メンバーのみなさん。それからギターのブルボンからの提案で、『Tanar's
METAL』って話もあります。Tempo=180ぐらいで。って死んじゃいそうです(みやび&夙川)。僕らもう、テンポ180って歳じゃないっすよ(
i_i)>ブルさん。
ま、そんなこんなで第4回ターナーズ・ライブは無事終了しました。スタッフ、バンド、お客さん、どーもお疲れ&ありがとでしたー。そして次回は2007年6月9日(土)を予定しています。6月9日、それは、そう!
ロックの日!(イェ〜イ!)
ドナルドダックの誕生日!(わぁ〜い)
ネッシーの日!(知るか〜!)
…はぁはぁ…。そう、ロックの日なのです。その胸に熱いロック魂を秘めたバンドマン&お客さん、是非みんなで盛り上がっちゃいましょう!
それではまた次回お会いしましょう!
See you next TJ-Live !
KEEP ON ROCKIN' !!
(なんかどっかの番組みたいだw。打ち切り残念(
i_i))
|